創刊45周年 ムー展 謎と不思議に挑む夏なのだ 夢中 おでかけフォト よろずなホビー
ムー展なのだ
高知の文学館。
調べるとムー40周年のとき全国巡回(ほぼ大都市のみ)やってた。今回は単独開催というより、高知県サイドからの誘致イベントなのだ。
ムーのシンボル、眼帯モアイ。もしかすれば40周年イベントのときのを再利用してるかもしれないのだ。
展示会場までの階段がデコレーション。
ムーの世界観へ気分を盛り上げるのだ。
ムー表紙で形成されたムー。
貴重な創刊号。最初からモアイあったのか。撮影可能なので記事化したもの。
用事ついでの時間つぶし訪問だったのだが、まさか全展示を撮影できるとは知らなかった。ゆえにぜんぶスマホで写してるうえにフィギュアも連れてこず、ずんだもんをハメコミ合成している。
未確認たちと記念撮影なのだ。
紙面で使われたコミカルなフィギュアたち。
たぶんこの人の仕事。
高知でムー的なオカルト案件としてUFOマニアに知られる介良事件。
解説
スカイフィッシュとか超能力スプーン曲げのモニュメント模型。
ムー創刊以前の古典的オカルトグッズ類。本物?
古文書もあったよ。
リトルグレイの等身大模型
ムー展前後のめし写真群
そしていつもの
© 2005~ Asahiwa.jp
▼▲