けものフレンズ・アニメ登場フレンズっぽいのを続々撮影 秋吉台サファリランド他 夢中 おでかけフォト よろずなホビー
わーい、ジャパリパークを妄想できる公園に行ってきて、ついでに過去の写真からフレンズたちを探してきたよ! 日付がすごーく離れてるー。レアなハシビロコウやタイリクオオカミもいるよ。
山口県美祢市美東町 秋吉台サファリランド(秋吉台自然動物公園)けものフレンズでオタクなフレンズの間で動物園がちょっとブームになってるよ。
だかーらー、わたーしもー、なかまーを、さがーしてー。
今回はトキでお送りする。基本的にゲームではなくアニメ1期のフレンズが中心。この記事の終盤はフレンズラッシュだ。
なにこれなにこれ? ジャパリバス……ではない。
秋吉台のサファリランドへ来たのはこの写真を見たから。ネコミミの生えたバス。
ジャパリバス的ななにか。ネコミミ万歳、ネコミミに幸あれ。
調べると2台あって、片方が黄色、片方が白。交互に出てるとか。私はマイカーでコースを廻る。
案内用の子機を渡される。すっごーい、猛獣危険なんだね。
アフリカゾウ
種類違うけどインドゾウのフレンズだね。
ジャパリバス(違う)を追い抜く。
こんな感じで子機で案内が流れる。
フタコブラクダ
アニメでの登場は間接的なフレンズ。
文字を読み、ヒトであることの証明となったエピソードの問題がラクダに関して。
ダチョウはアニメでの登場はない。メジャーなけものがゲームのほうでフレンズになってる。
インドサイ
ずっと水辺にいて見えなかった。残念。
ブレブレですまん。
そのものではないけど、シロサイのフレンズ。
曇天で動く車の中からブレずに写すの難易度けっこう高いので、シャッタースピード1/1000秒にして高感度でバシバシいくぜ。
いい構図かも?
シマウマ
車がゆっくり走り、その間をフレンズが闊歩する。
肉食獣のエリアだ。
食べないでください! 食べないよ!
狩りごっこが好きなフレンズ。
アメリカのフレンズで、アニメに登場した種とは違う。ヒグマとツキノワグマ、この記事の後半に出てくるよ。
アメリカビーバーもいるはずだけど――
見えなかった。ビーバーも後半に過去の撮影で出るぜ。
チーター
チーターのフレンズは可愛いデザイン。アニメ2期とかで出てくれたらうれしい。
ライオンのフレンズ。
リア充
ライオンは1種しかいない。「なんとかライオン」はすべて亜種だ。ヒョウのフレンズたちで一番巨大な種が百獣の王ライオン。
子供
藤の下で眠るトラ。
車の近くのトラ。
トラはアニメ1期で未登場。
サファリゾーンを抜けるよ。けものフレンズのアニメに登場したフレンズたちはこれから本格登場だ。
レッサーパンダを模したエントランス。
車を降りて公園的な広場へ――
ミミズクなのです。
フクロウの機能を疑似体験できるアトラクション。
ついでに遠くを見る望遠鏡もフクロウっぽい。タカかも? なんにせよ猛禽。われわれはかしこいので。
メンフクロウ
ゾウさんをフェンス越しに。
車内からの写真と比較。やはり差が出るね。
カメ
手でエサをあげたり、触れたり。
羊のフレンズ。
エミュー
ホワイトライオン
色素の抜けたアルビノ個体。自然状態では生存に不利。
ホワイトタイガー
おなじく自然状態で生存に不利。インドで神聖視され手厚く保護され、数を増やしたフレンズ。ゆえにホワイトタイガーはベンガルトラ(インドの虎)だらけ。
なかーまーを、さがーしてー。
コウノトリのフレンズ。
リスザル
レッサーパンダ
アライさんではない。
カンガルーのフレンズ。
アミメキリン
久しぶりにアニメのフレンズがきたね。今後どんどん増えていくよ。
オリックス
そのものではないが、アラビアオリックスのフレンズ。
カピバラ
温泉が好きなフレンズ。
プレーリードッグ
穴を掘るのが得意なフレンズ。
オコジョかな?
モルモットのフレンズ。
ミーアキャット
この辺りで秋吉台サファリランドは終幕。
ジャパリバスっぽいなにかをおみやげに。
ご飯もけものフレンズにちなんで。
われわれはかしこいので、カレーを食べるのです。
これから私が撮影してきた中よりアニメ登場のフレンズたちを紹介だよ。
フィルムカメラでキタキツネだ。北海道で。
じつはギンギツネとキタキツネはほぼ同種。アカギツネの亜種がキタキツネで、ギンギツネはアカギツネのうち黒い亜種。
キツネの仲間、フェネック写したいなあ。可愛いよね。
アライグマ
画質がモロに古いコンデジだぜ。2006年。
フェネックの相棒、アライさんは日本にすっかり帰化して生態系の一部になっちゃってるのだ。毎年数千頭が駆除されるほど増えてるのだ。
ミナミコアリクイ
アリクイ写したことあるなと探してみたら、唯一の写真がミナミコアリクイそのものだった。
タイリクオオカミ(剥製)
まさかオオカミさんを知らぬ間に愛媛県で写してたとは。未アップにあった。探してみるものだね。ちなみにオオカミとイヌは「同種」だ。犬はオオカミの亜種。
ヒグマ(剥製)
死んでるフレンズ2号。
ヒグマのフレンズ。
ここから何体か、記事アップ日に臨時で写したやつ。
ショウジョウトキ。トキさんの仲間かも?
トキと似てる。
巣箱
博士
フレンズ化する前のわれわれは夜行性なので、昼間はほとんど寝てるです。
後日、時間帯をずらし再挑戦して写せた。
ツキノワグマ
5分ほど粘ったけど胸元のツキノワぜんぜん見せてくれなかった。
アフリカタテガミヤマアラシ
ご近所のヤマアラシを写しに行ったら、そのもののフレンズがいたよ。
孔雀
クジャクのフレンズ。配色までそのまま。
ここよりサイトですでに掲載されてる記事のもの。まず巨大なシカの骨。
ヘラジカそのものではないけど、近いフレンズ。
コツメカワウソ
たーのしー!
ジャガー
東方光画機コンテンツの試写を再編集。
泳ぎます。
オセロット
アニメとおなじく昼はずっと寝てるフレンズ。
アメリカビーバー
唯一の写真がビンゴ。秋吉台サファリランドは残念だった。
フンボルトペンギン
泳ぎ達者で人気あるよ。
ジェンツーペンギン(どれか)
アイドルユニットはロリっぽいフレンズほど小さなペンギン。ロリコンなので。
ハシビロコウ
無愛想すぎるためか、日本では数えるほどわずかな施設でしか飼育されてない。アニメだと声がすごい可愛いくてギャップ萌え。
サーバルキャット
舌なめずり
まもなくエサなのでご機嫌。
トリはやはりサーバルちゃんだね!
以上、私自身が写してきた写真のみでけものフレンズ・アニメ1期のフレンズたちをずらずらと並べてみた。