エヴァの食玩だぜ。
映画館限定の。今回で3回目となるセット。
初号機はQにゃ出てないけどね。かわりにQでアスカの2号機が使ってた槍を。
なぜか初号機。
一周させてみる。
ちなみにメーカーはいくら調べても不明。なんでやねん。
ドリンクの蓋に陣取り、ストローを持ってじっと構えてるフィギュア。面白いコンセプトだ。
ディテールはやっとプライズクラスとしては並で出てくれたぜ。前回のアスカは酷すぎて買うことすらしなかった。もちろん当サイトでのレビューも今回が初。
あとは適当に。
最近の燃え玩具は安くてすごい出来のアクションフィギュアなどがたくさん出てるので、このていどではもはやありがたられない。
このエヴァフィギュアの役割は、やっぱドリンクのストローを握ってるところにあるかな。そうでなければ買わなかったかも。遊んでるからこそ。
こちらが食い物。ポップコーンが内部熱量供給システム、ドリンクが内部水分供給システム。フィギュアもなんかのシステム扱いだろうけど、数が減ってるのかブリスターを無造作に渡されただけだった。
あとはグッズコーナーで買った適当なの。ネルフ本部エレベーターの表示を模した万年カレンダー。
造形系のいろんなもの。2号機の槍なペーパーナイフ(ディテール優先でナイフ機能はほぼゼロ)はレビューの最初に初号機に持たせたね。
© 2005~ Asahiwa.jp
▼▲