東方太陽桜(太陽の塔) 漫遊 おでかけフォト よろずなホビー

撮影:2010/04/06

「桜が眩しい季節~~」 「先月、奈良で見た二面石について」 「ほとんど地元でしか言われてないけど、これを参考とした巨大芸術が、大阪にあるって話よ」 「芸術は、爆発だ~~!」 太陽の塔(万博公園内) 「メジャーね。有名すぎてかえって、はじめて見たわ」 「この青い○が人間よ。ちっちゃいわね」 「高さ65mで、自由の女神より大きいの(台座除く本体)」 「ちょうど40年前の1970年に、芸術家・岡本太郎氏が指揮を取って建造したわ」 「芸術は爆発だ、の人よ」 「本当に爆発って感じだわよね、こいつ」 「トップの金ぴかはあれだけでも直径10メートルちょっとあって、未来を表してるそうよ」 「絶賛40周年記念中ということで、夜になると40年ぶりに黄金の目が光ってるらしいわ」 「太陽の塔の解説ね。900万人も入ったってすごいわね。万博そのものも6000万人以上が押し寄せたそうよ。いまは老朽化のため継続的な保存工事の合間に、ときおり内部開放されてるらしいわ。1階だけとか。」 「そうそう、今回の目的は、二面石が元だったわね」 「この部分ね。芸術は爆発だの人が二面石よりインスピレーションを得たと、伝えられてる太陽の顔。現在を表現してるそうよ。直径12m。40年を経て、いい具合に古びて石像っぽくなってるわ」 「背面にも黒い顔があるわ。過去って話よ。過去・現在・未来って、神話みたいね。岡本太郎氏は太陽の塔と同時期に、明日の神話という題名の巨大壁画を描いてるわ」 「ちょうど満開の桜と、太陽の塔よ」 「ちなみに万博公園では800円の駐車料と250円の入園料を払っておきながら、時間の関係で太陽の塔しか見てないわ。わずか20分の滞在だったのよ。この疾走感、空飛ぶ博麗の巫女にふさわしいわね!」


漫遊 撮影リスト
造形 撮影リスト
夢中 撮影リスト
風物 撮影リスト
© 2005~ Asahiwa.jp